母乳育児で胸が張るときに、ピジョン『手動搾乳器』がおすすめ | 育児便利グッズ #10

こんにちは、主夫パパこと沢田一休です。

今回注目する育児のお悩みは、おっぱいが張って痛いときの対処法・搾乳(さくにゅう)について。

主夫パパも息子たちの授乳期間中、妻から何度も「おっぱいが張って痛い」という言葉を聞きました。

男性の主夫パパは経験したことのない苦労ですが、息子たちが妻と遊んでいて、ちょっと胸に触れただけで「イタタタタ……」と顔をしかめていた姿は忘れられません。

おっぱいの張りの一般的な対処法としては、子どもに母乳を飲ませる、もしくは搾乳が考えられますよね。

搾乳とは、ママが自ら母乳を搾ること。おっぱいが張って痛いときの対処以外にも、仕事や体調不良などで授乳できないとき用に母乳のストックをつくっておけるメリットもあります。

「でも、いろいろな搾乳器があって、どれを選べばいいんだろう……?」

同じような状況のお父さんお母さんへ。

主夫パパが100人以上の先輩ママパパに『お悩み解決系育児グッズ』を調査する中でおすすめされた、ピジョン『さく乳器 母乳アシスト 手動』を紹介します↓


ピジョン さく乳器 (手動タイプ) 母乳アシスト 角度調節可

→Amazonで見る

→楽天市場で見る

→Yahoo!ショッピングで見る

【先輩ママの評判】自力で搾るよりも痛くない、電動よりもリーズナブル、母乳の出が良くなった!

まずは、実際に主夫パパが先輩ママに聴いた、ピジョン『さく乳器 母乳アシスト 手動』の評判(評価・口コミ・レビュー・経験談など)を紹介します。


授乳期間中、ひどいときは左胸が岩のように固くなり、手術の危機もあった。産婦人科で連日マッサージを受けても改善しない中、助産師が教えてくれたのが、ピジョンの搾乳器だった。マッサージと搾乳によって固い胸がほぐれ、1週間ほどで柔らかい胸に戻った。その後も胸が張ったらこまめに搾乳することで、重い乳腺炎にならずに済んだ。卒乳にも搾乳器が役立った。自力で搾乳するよりも痛くないし、早く終わるので購入して大正解。他社商品と比べて、搾乳口のパッドのフィット感が良かった。分解して洗うのも簡単、熱湯消毒もしやすかった。パッド等のパーツも別売りで購入でき、販売店舗も多いので助かった。
(兵庫県 Kさん 39歳 長男2歳)


赤ちゃんの吸う力が弱かったり、吸うところが決まっていたりするため、何度も乳腺炎になった。ピジョンの搾乳器を使い始めた日から乳腺炎になっていない。電動よりも手動の搾乳器を選んだ理由は、リーズナブルかつ、搾乳の始めは痛いので自分のタイミング・速さで搾れるのが良かったから。使いやすい。
(大阪府 Tさん 29歳 長男5か月)


長女の出産後しばらくは母乳の出が悪く悩んだ。頻回に授乳するよう言われたが、長女はよく寝る子で回数を増やせず困っていた。そこで、授乳と次の授乳の間に搾乳を追加。胸の張りは軽くなり、母乳もストックできて一石二鳥、だんだん量も増えて悩みが減った。電動の搾乳器は高いが手動は安い。普段の哺乳瓶が使える点、ドラッグストア等で手軽に買える点も良い。
(東京都 Sさん 32歳 長女5歳 次女3歳)


出産直後、母乳が出過ぎて熱まで出てしまった。さらには初めての授乳で乳首が切れ、母乳に血が混じるようになった。退院後すぐにピジョンの搾乳器を購入。手でうまく搾れずにつらかったのが、搾乳器なら楽に搾れて胸の張りも軽くなった。授乳(乳首)の痛みが耐えられないときは、搾乳した母乳を哺乳瓶であげて、乳首を休めることもできた。どこにでも売っているので、他社商品より安心感がある。
(愛知県 Tさん 27歳 長男0歳)


一人目を出産後1か月で乳腺炎になった。胸が固くなり、自分で搾乳しようにも痛くてコツもつかめず時間がかかった。そんなとき、産科のナースから薦められたのがピジョンの搾乳器。使い方が簡単で、自分の力加減で搾乳でき、あっという間に完了。搾乳した容器で授乳もできて便利、パーツがこまかくないので洗浄も簡単。二人目育児のときも活躍してくれた。
(滋賀県 Uさん 31歳 長女5歳 長男3歳)


母乳の出が悪く混合育児だったが、母乳の健康面のメリットを聞き、粉ミルクの使用に罪悪感があった。搾乳器購入のきっかけは、保存した母乳を使おうと思ったから。しかし、搾乳器を使い始めて2週間ほどで母乳の出が良くなり、搾乳の必要がないほど出てくれたので本当に助かった。ピジョンの搾乳器は部品が少なく、解体しやすかったので隅々まで洗浄できた。
(広島県 Mさん 28歳 長女1歳)


産院が母乳推進で、出産後に母乳が出なくてもミルクを与えられず、子どもも乳首を上手に吸えなかったため、手動の搾乳器でシュポシュポとまだ少量の母乳を搾り、管で飲ませていた。搾乳のおかげか、退院するころには母乳がたくさん出るようになった。産院で使用していた搾乳器を自宅でも使い、乳腺炎になったとき、断乳のときも活躍してくれた。
(千葉県 Aさん 28歳 長男2歳)


母乳がよく出る体質だったのか、よく胸が張ってガチガチになった。自力で搾ると痛くて、時間もかかり大変だった。搾乳器を使うことで楽に、短時間で母乳を出すことができた。生後3か月で仕事復帰したときは、完全母乳育児だったので、搾乳した母乳をあげてもらっていた。手動の搾乳器は価格が手ごろ。
(富山県 Nさん 33歳 長女6歳 次女4歳)


※各コメントは、主夫パパ(盆と正月 Bon & New Year)がインターネット上で実施した「これは助かった育児グッズ Best 5」調査結果(n=135:未就学児のママ131名、同パパ4名回答)からの抜粋です。先輩ママ個人の経験・見解に基づくことをご理解ください。

なるほど

なるほど~~(感銘)

先輩ママのコメントから、主夫パパの心に響いたポイント(+感想など)をまとめると、

  • 胸の張りが軽くなり、母乳もストックできて一石二鳥(母乳育児をする上で、何かと役立つ場面があるね!)
  • 自力で搾るよりも痛くなく、短時間で完了(まさに『お悩み解決系育児グッズ』だね!)
  • 手動だから、自分のタイミング・速さで搾乳できる(搾乳に痛みを感じる方は少なくないので、自分のペースで始められる安心感があるね!)
  • 電動よりもリーズナブル、販売店も多い(いつまで使うか読みづらい育児グッズなので金額は気になるね!)
  • パーツが少なくて、お手入れしやすい(シンプルイズベストだね!)

使用当時の大変な状況がリアルに思い浮かぶ経験談が多く、だからこそピジョン『さく乳器 母乳アシスト 手動』の貢献の大きさを感じます。

また、助産師やナースからこの搾乳器を薦められたというエピソードもあり、医療現場のプロからも信用を得ている育児グッズなんだなと思いました。

ピジョン『さく乳器 母乳アシスト 手動』の最新価格・在庫状況は、各ショッピングサイトでご確認ください↓


ピジョン さく乳器 (手動タイプ) 母乳アシスト 角度調節可

→Amazonで見る

→楽天市場で見る

→Yahoo!ショッピングで見る

【おまけ】ピジョン『さく乳器 母乳アシスト 手動』公式情報まとめ

ちなみに、ピジョン『さく乳器 母乳アシスト 手動』の公式サイトを見ると、いろいろとメーカーのこだわりが書かれています。

主夫パパの気になった情報(+感想・補足など)をまとめると、

  • 2018年、たまひよ赤ちゃんグッズ大賞・さく乳器部門1位、キッズデザイン賞、グッドデザイン賞(2017年にも旧型がマザーズセレクション大賞を受賞。確かな実績だね!)
  • 手が疲れにくい握り方ができるエルゴノミクス(人間工学)ハンドル(握る位置・強さも調整できるとのこと)
  • 2段階(さく乳準備ステップ→さく乳ステップ)で自然に搾乳(長年の哺乳研究からヒントを得た「赤ちゃんここちリズム」を採用とのこと)
  • 搾乳口のパッドは肌にやさしく心地良いエアクッション(先輩ママのコメントにもパッドのクオリティを評価する声があったね!)

公式サイトには、搾乳した母乳を冷凍保存できる『母乳フリーザーパック』など関連アイテムの情報もあり、購入前に目を通しておくと安心感があります↓
https://products.pigeon.co.jp/item/index-1906.html

Written by 沢田一休(盆と正月 Bon & New Year 代表)

【PR】
PR_Joy-chichi

あわせて読みたい「授乳・母乳・ミルク」のおすすめグッズ

▼「電子レンジで5分の手軽さに衝撃」「除菌の時短」「コスパの優れた商品」と先輩ママパパが絶賛する、コンビ『除菌じょーずα』を取り上げました↓


コンビ 除菌じょーずα | 育児便利グッズ #4
哺乳瓶の消毒が面倒くさい!ならば『除菌じょーずα』

▼「スプーン計量の手間が省ける」「キューブにお湯を注ぐだけ」「小分けのパックで必要な分だけ使い切れる」と先輩ママパパが絶賛する、明治『ほほえみ らくらくキューブ』を取り上げました↓


明治 ほほえみ らくらくキューブ | 育児便利グッズ #24
外出時の粉ミルクが大変!ならば『ほほえみ らくらくキューブ』

▼「枕の高さ・硬さが絶妙」「こんなにラクに添い乳できるんだ」「左右交互に添い乳しやすい」と先輩ママが絶賛する、盆と正月 Bon & New Year『ママの添い乳がラクになる枕 Joy-chichi ジョイチチ』を取り上げました↓


盆と正月 Bon & New Year Joy-chichi ジョイチチ | 育児便利グッズ #2
添い乳の授乳姿勢がつらい!ならば『Joy-chichi ジョイチチ』

▼主夫パパの『お悩み解決系育児グッズ』研究所で紹介している30以上のおすすめグッズを、授乳/離乳食/寝かしつけ/お出かけなどのカテゴリー別にまとめた総集編です↓


【赤ちゃん子育ての便利グッズ30選】ワンオペ育児にもおすすめ!
【赤ちゃん子育ての便利グッズ30選】ワンオペ育児にもおすすめ!