新生児赤ちゃんの寝かしつけイライラに、コンビ『ベビーラック ネムリラ』がおすすめ | 育児便利グッズ #17

こんにちは、主夫パパこと沢田一休です。

今回注目する育児のお悩みは、赤ちゃん(特に新生児)の寝かしつけ問題。

立って抱っこしないと寝ない(座ると起きる)。寝たと思ってベッドに置くと起きる。もう肉体的にも精神的にも限界だよ……。わが家も同じ悩みを抱えていたので、よーーーく分かります(泣)

主夫パパは最長4時間以上、立ったまま抱っこで息子を寝かせていたことがあります。

母や友人から「ベッドに置けば良いのに」と散々言われましたが、過去に何度も(置くと起きてしまう)失敗とストレスを味わってきた自分は「わかるよ。でも、これが我々親子の最善策なんだ……」と割り切って耐える日々が続きました。首や肩、腰の痛みは日常的にありましたね。

同じような状況のお父さんお母さんへ。

主夫パパが100人以上の先輩ママパパに『お悩み解決系育児グッズ』を調査する中でおすすめされた、コンビ『ベビーラック ネムリラ』を紹介します↓


コンビ ベビーラック ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE ココアブラウン 新生児~4才頃対象 サイレントスウィング機能搭載

→Amazonで見る

→楽天市場で見る

→Yahoo!ショッピングで見る

【先輩ママの評判】抱っこで寝かしつける必要がなくなった、心地良い揺れでぐずらない、置いても起きない!

まずは、実際に主夫パパが先輩ママパパに聴いた『ベビーラック ネムリラ』の評判(評価・口コミ・レビュー・経験談など)を紹介します。


立って抱っこしないと寝てくれない子で、少しでも座ったり、寝たと思ってベッドに置いたりすると起きてしまい、また最初から寝かしつけ……という状況だった。『ネムリラ』は音楽が鳴りながら揺れて寝かしつけてくれるので、抱っこする必要がなくなり、早いときは5分位で寝てくれた。揺れが心地良いのか、寝ないときもぐずることなく楽だった。手動ではなく電動で揺らしてくれることに一番メリットを感じた。
(愛知県 Cさん 22歳 長女2歳)


抱っこで寝かしつけた後、ゆっくり『ネムリラ』にのせると、揺れが心地良いようでそのまま眠ってくれた。また、離乳食を始めたころは腰がまだ座っていなかったが、椅子の角度が調整可能で、食事もあげやすかった。
(北海道 Hさん 31歳 長男1歳)


よく眠る新生児のころ、リビングで寝かせたいときに良い場所がなかった。わざわざ布団を敷いていたが、寝かせるときにしゃがんだり立ったりすることで腰痛になった。『ネムリラ』は高さを調節でき、一番高くすれば、しゃがまずに赤ちゃんを寝かせることができた。オートスウィング機能のおかげで、抱っこから置いた後も起きずに寝てくれていた。マットが簡単に取り外せて洗える点も良い。
(東京都 Aさん 20歳 長男6か月)


抱っこして揺すっていないと泣き止まず、寝てもベッドに置いた途端泣き出すため、家事が全くできず、ストレスが溜まっていた。『ネムリラ』にのせて揺らしていれば、おとなしくしてくれることが多く、食事や家事のときに重宝した。手動タイプだったので、自分で揺らさないといけなかったが、娘の様子を見ながら揺れを調節しやすかったので良かった。
(神奈川県 Sさん 32歳 長女3か月)


※各コメントは、主夫パパ(盆と正月 Bon & New Year)がインターネット上で実施した「これは助かった育児グッズ Best 5」調査結果(n=135:未就学児のママ131名、同パパ4名回答)からの抜粋です。先輩ママパパ個人の経験・見解に基づくことをご理解ください。

なるほど

なるほど~~(感銘)

先輩ママパパのコメントから、主夫パパの心に響いたポイント(+感想など)をまとめると、

  • 音楽が鳴りながら揺れて寝かしつけてくれる(電動で揺れるオートスウィングは、強力な寝かしつけサポーターだね!)
  • 心地良い揺れで、赤ちゃんがぐずらない(車や抱っこでも、赤ちゃんが落ち着く振動ってあるからね!)
  • 抱っこで寝かせた赤ちゃんを置いても起きない(やっぱり音楽やスウィングの効果だろうね!)
  • 高さを調節できる(ベッドより使い勝手が良いかもね!)
  • マットが簡単に取り外せて洗える(寝具は汚れやすいから、お手入れ簡単は助かるね!)
  • 手動タイプは、自らの感覚で揺れを調節しやすい(手動ならではの良さもあるね!)

もちろん赤ちゃんは一人ひとり違うので、効果に個人差はあると思いますが、わが子にはまれば完全に“神育児グッズ”ですね。

ちなみに主夫パパが“ベッドに置くと起きる”問題に悩んでいたころ、起きる要因(として考えられるもの)を書き出してみたことがあります。その一つが、抱っことベッド(布団)の高さの差でした。

身長180cmの主夫パパが抱っこしている状態から、床に敷いた布団に赤ちゃんを寝かせる……。

主夫パパがしゃがんだとしても、小さな赤ちゃんにとっては“90度傾くフリーフォール”みたいな感覚ではないかと……それに驚き、目を覚ましてしまう気が凄くしたのです。

というわけで、本体の高低を大きく調節できるベビーラック(ハイ&ローラック)は、寝かしつけにおいて理にかなっているんだろうな~と思います。

それに音楽や心地良い揺れが加われば、確かに起きにくいだろうな~と想像がつきますね。

『ベビーラック ネムリラ』は現在、主に下記6つのバリエーション(【電動】はオートスウィング、【手動】は手動で揺らすタイプ)があります。

  1. 【電動】眠りに理想的な暗さをつくるスリープシェル搭載の最新モデル『WHITE LABEL(ホワイトレーベル) ネムリラ AUTO SWING BEDi』 50,000~80,000円(税別)
  2. 【電動】エアウィーヴ素材搭載モデル『ネムリラ AUTO SWING BEDi』 49,000~70,000円(税別)
  3. 【手動】スリープシェル搭載の最新手動タイプ『ネムリラ BEDi おやすみドーム エッグショック(手動タイプ)』 37,000円(税別)
  4. 【電動/手動】ネムリラのベーシックモデル『ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE/ネムリラ エッグショック CE』 28,000~42,000円(税別)
  5. 【手動】トイバー付き、リバーシブルクッション搭載の手動タイプ『ネムリラ joy EF』 29,000円(税別)
  6. 【手動】リバーシブルクッション搭載の手動タイプ『ネムリラ FF』 24,000円(税別)

定価に幅があるのは、各バリエーションの中でオプション品の有無などによるグレードの違いが存在するためです。

ちなみに主夫パパが先輩ママパパに聴いた中で、一番人気は4のベーシックモデルの電動タイプ『ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE』でした。

『ベビーラック ネムリラ』の最新価格・在庫状況は、各ショッピングサイトでご確認ください↓


コンビ ベビーラック ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE ココアブラウン 新生児~4才頃対象 サイレントスウィング機能搭載

→Amazonで見る

→楽天市場で見る

→Yahoo!ショッピングで見る

【おまけ】コンビ『ベビーラック ネムリラ』公式情報まとめ

ちなみに『ベビーラック ネムリラ』の公式サイトを見ると、いろいろとメーカーのこだわりが書かれています。

ベーシックモデルの電動タイプ『ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE』について、主夫パパの気になった情報(+感想・補足など)をまとめると、

  • 電動で15分間揺れ、赤ちゃんの眠りをサポート(コンビ独自のスウィング機能とのこと)
  • 赤ちゃんの重さが変わってもセンサー&プログラムで揺れを一定に(スウィング機能の荷重制限は8kg)
  • 赤ちゃんを眠りに誘うヒーリングサウンド(オルゴールのような音質で流れるとのこと)
  • 5段階のリクライニング&5段階の高さ調節(ハイ&ローチェアの特長だね!)
  • 生まれたての頭を守るエッグショック搭載(洗えて通気するやさしい枕とのこと)
  • 新生児から4歳ごろまで長く使える(成長に合わせていろいろ使い道があるのはいいね!)
  • 洗濯機丸洗いOKのウォッシャブルシート(寝汗、食べこぼしなどが必ずあるので助かるね!)

公式サイトには、赤ちゃんが眠りやすい暗さ(20ルクス未満)をつくりだすスリープシェル(最新モデル搭載の機能)の説明などもあり、購入前に目を通しておくと安心感があります↓
https://www.combi.co.jp/products/chair/lu/

Written by 沢田一休(盆と正月 Bon & New Year 代表)

【PR】
PR_Joy-chichi

あわせて読みたい「寝かしつけ」のおすすめグッズ

▼「抱っこで寝かしつける必要がなくなった」「心地良い揺れでぐずらない」「置いても起きない」と先輩ママパパが絶賛する、コンビ『ベビーラック ネムリラ』を取り上げました↓


コンビ ベビーラック ネムリラ | 育児便利グッズ #17
寝かしつけても置くと起きる!ならば『ベビーラック ネムリラ』

▼「赤ちゃんの寝返りを防げる」「大人と赤ちゃんの境界ができ安心して眠れる」と先輩ママパパが絶賛する、ファルスカ『ベッドインベッド エイド』を取り上げました↓


ファルスカ ベッドインベッド エイド | 育児便利グッズ #22
新生児の寝返りが心配!ならば『ベッドインベッド エイド』

▼主夫パパの『お悩み解決系育児グッズ』研究所で紹介している30以上のおすすめグッズを、授乳/離乳食/寝かしつけ/お出かけなどのカテゴリー別にまとめた総集編です↓


【赤ちゃん子育ての便利グッズ30選】ワンオペ育児にもおすすめ!
【赤ちゃん子育ての便利グッズ30選】ワンオペ育児にもおすすめ!